〒338-0825 さいたま市桜区下大久保1542-4
TEL. 048-851-6888 FAX. 048-851-6889
トップページ
理念・運営方針
第三者評価の情報公開
施設概要
生活
行事
アクセスマップ
お問い合わせ
卒園者のみなさんへ
採用情報
ボランティアの受け入れを停止しています。
保育士・児童指導員・厨房職員 募集中
個人情報保護方針
組織・職員配置
関連施設 スマイルハウス
サイトポリシー
サイトマップ
http://urawaf-quartet.jp/
モバイルサイトにアクセス!
カルテット
〒338-0825
さいたま市桜区下大久保1542-4
TEL.048-851-6888
FAX.048-851-6889
保育士・児童指導員・厨房職員 募集中
保育士・児童指導員・厨房職員 募集中
トップページ
>
採用情報
>
保育士・児童指導員・厨房職員 募集中
常勤 保育士・児童指導員 (募集中)
常勤 保育士・児童指導員 (募集中)
応募資格
保育士・児童指導員(教員免許等の資格又は心理、教育、社会学、こども関係の大卒者等)
給与
基本給 172,800円~229,700円(学歴、職歴による)
未経験 短大・専門卒者 172,800円 大卒者 187,300円
5年経験 短大・専門卒者 202,900円 大卒者 212,100円
諸手当
給食手当 7,000円(月額)
宿直手当 4,000円~4,500円(1回につき)※月4~5回程度
年末年始手当 3,000円~5,000円(1勤務につき)
その他 通勤手当、扶養手当、行事手当、断続勤務手当、処遇改善手当など
昇給
年1回定期昇給
賞与
昨年実績 年2回 (年4.4ケ月)
勤務地
さいたま市桜区大字下大久保1542-4
勤務時間
①6:30~14:30 ②12:00~22:00 ③14:00~22:00 ④宿直22:00~7:30
一日の勤務時間は7:15分(宿直は除く)
休日・休暇
休日 年間休日94日(月7日~8日)
休暇 夏季休暇(3日)冬季休暇(3日)その他慶弔休暇
有給休暇(半年後に10日発生)※令和2年度平均取得日数10日
待遇・
福利厚生
社会保険完備/車通勤可(駐車場無料)/試用期間(6カ月)
試用期間は非常勤雇用(給与・諸手当・勤務時間は同じ/賞与は算定期間の10%)
試用期間後に常勤雇用になった時点で退職金制度に加入できます
備考
選考日時 随時
選考場所 カルテット
選考方法 面接、適性検査、実習選考など
応募される方は、お電話のうえ履歴書をご送付ください。
児童養護施設カルテット TEL:048-851-6888
(受付時間 平日9:30~17:30)
ご質問などもお気軽にお問合せください。
▲ページトップへ戻る
非常勤 厨房職員
非常勤 厨房職員
応募資格
不要
給与
時給 956円~1,120円(経験者優遇)
諸手当
通勤手当(30,000円まで)
・公共交通機関利用の方 実費
・自動車通勤の方(2km以上) 通勤距離に応じたガソリン代
その他、処遇改善手当など
昇給
年1回定期昇給
賞与
年2回 有
勤務地
さいたま市桜区大字下大久保1542-4
勤務時間
5:30~9:30
勤務日
週3日~4日休暇 夏季・冬季休暇、有給休暇、慶弔休暇
待遇・
福利厚生
交通費支給/車通勤可
備考
お電話でのご応募も可能です。
児童養護施設カルテット TEL:048-851-6888
(受付時間 平日9:30~17:30)
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
理念・運営方針
|
施設概要
|
生活
|
行事
|
アクセスマップ
|
お問い合わせ
|
卒園者のみなさんへ
|
採用情報
|
個人情報保護方針
|
組織・職員配置
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人 浦和福祉会 児童養護施設 カルテット>> 〒338-0825 さいたま市桜区下大久保1542-4 TEL:048-851-6888 FAX:048-851-6889
Copyright © 社会福祉法人 浦和福祉会 児童養護施設 カルテット. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン